FP1級学科試験・実技試験 & FP2級試験 合格体験記 公開🖋️
2025年04月18日
2025年1月の1級学科試験・2級試験、ならびに2月の1級実技試験の合格体験記を公開しました。
FPキャンプを受講して見事合格を勝ち取った受講生にお話を伺いました。
- 学習スケジュール・使用教材
- 継続学習やモチベアップの工夫
- FPキャンプの利用法
- 本試験の感想
など、ここでしか聞けない秘訣が満載です。
ぜひお時間のある時にご覧いただき、今後の学習にお役立て下さい。
【1級学科試験コース】体験記のリンクはこちら。
今回お話を伺ったのは次の3名です。
1. 熊谷勇希様
24歳・不動産業
受検回数:今回が初めて/学習期間:3か月未満
- 育休期間中にFPキャンプの推奨スケジュールを踏まえて効率的に学習することで合格圏内に
- FPキャンプのガイダンスに則り応用編計算問題から着手。基礎編は『TEPPEN』を主体に不明点はFPキャンプの動画で復習
- 最短合格に向けた推奨スケジュールが学習を後押し。メルマガの一問一答をスキマ時間に活用するなど最後までFPキャンプで楽しく学習
- 学んだお金の知識をブログや動画で発信していきたい
「試験合格の先を見据えた学びを提供してくれるのがFPキャンプ」
2. 小河原早矢香様
38歳・コンサル業
受検回数:3回目/学習期間:1年~1年半
- 試験合格後の姿を想像してモチベーションを維持
- 試験前に基礎編一問一答の正答率は90%超、応用編の計算問題は瞬時に手が動くまでやり込む
- 試験1か月前の直前対策特別講義で解いた模試で合格ラインを突破したことが自信に
- 身に着けたFP知識を生かして、豊かで幸せな人生を自分で作れる人を増やしていきたい
「FPキャンプのコンテンツには受講生を思う講師の気持ちが溢れている」
3. みやび様
52歳・銀行業
受検回数:10回以上/学習期間:2年以上
- 毎日の学習範囲と学習時間を決め、時間内に終了したら早く切り上げてモチベーションを維持
- 絶対合格するという気持ち・一問一問の理解徹底・必要教材への課金で合格圏内に
- FPキャンプで基礎固めから問題の回答方法まで幅広く習得
- FP学習を通じて勉強する習慣を確立
「FPキャンプはすべてのコンテンツにチカラがこもっており、分かりやすく続けやすい」
【1級実技試験コース】体験記のリンクはこちら。
今回お話を伺ったのは次の3名です。
1. らんまる様
56歳・卸売・小売業
学習期間:3か月以上6か月未満
- FPキャンプの講義動画の一問一答を再生しながら口頭で読まれた問題文に即答できるように練習
- 面接官の質問の8割はFPキャンプの教材で対応
- どんな精神状態でも学んだことが無意識に口から出るくらいやり込むことがカギ
- 身に着けた金融知識を生かして今後のQOLの向上や副収入につなげたい
「FPキャンプは『これさえしっかりやれば絶対合格できる』と言い切れるコンテンツ」
2. 髙橋瑞貴様
33歳・不動産業
学習期間:1か月~3か月
- FPキャンプの動画視聴と面接体験記の熟読が学習の二本柱
- FPキャンプの合格祝賀会で知り合った仲間と模擬面接を実施して自信をつける
- 幅広い設例の学習・面接官とのコミュニケーション・仲間との模擬面接が合格のカギ
- FP1級を現在の不動産業務に生かしつつ、将来的には子どもたちにお金の知識を教えていきたい
「1級学科試験と実技試験を完全合格できたのはFPキャンプのおかげ」
3. Mats様
61歳・公務員・団体職員
学習期間:3か月~6か月
- FPキャンプの合格祝賀会に参加して先輩から体験談を聞きスイッチが入る
- 動画を通勤の車中で再生しながら、自分でも回答を声に出して練習
- FPキャンプの講義に従い事前の回答を準備して、面接中は誘導に乗ることで難局を切り抜ける
- 身に着けた知識を新天地での資産形成アドバイスや消費生活アドバイザーとして生かしていきたい
「手探りの中、FPキャンプのカリキュラムに沿って試験準備ができたのが良かった」
【2級コース】体験記のリンクはこちら。
今回お話を伺ったのは次の3名です。
1. 落合麻衣子様
31歳・保険業
学習期間:1年
- 心が折れかけた時にはFPキャンプでの合格体験記を見てモチベーションをアップ
- 動画でのインプットと一問一答でのアウトプットを継続して苦手分野を克服することで合格
- 日々のFP学習を通じて社会保険や年金など興味の幅が広がる
- 試験合格で終わりではなく、勉強を継続して仕事に生かしていきたい
「一つひとつの動画が短く要点のみを学習できるのがFPキャンプの強み」
2. 林優太様
28歳・サービス業
受検回数:今回が初めて/学習期間:3か月未満
- FPキャンプの全コンテンツを書き出し日々の学習スケジュールを設定。問題演習に重点を置く
- 気乗りしない時も勉強の楽しさを見出しモチベーションを維持
- 制度背景の理解・ピーキング・健康管理が合格へのカギ
- FP2級の知識を生かしてお客様が幸せになれる提案をしたい
「FPキャンプは月額4,000円以下でFP2級に合格できる『神』教材」
3. シエルちゃん様
61歳・公務員・団体職員
受検回数:今回が初めて/学習期間:9か月~1年
- 退職後のセカンドキャリアと老後の資金計画作成を目標にモチベーションを維持
- 9割の正答率を目指して学習を継続。実技試験の定番問題は反射的に回答できるまで繰り返す
- 資格取得の目的を明確にしてFPキャンプで本質を理解しながら学習を進めたことが合格へのカギ
- FP知識を老後の資金計画、退職後のセカンドキャリアに役立てたい
「FPキャンプのコンテンツは動画からテキスト・問題集・模試まですべて使い倒す」
FPキャンプでは今後も短期間での合格に役立つコンテンツをお届けしてまいります。